投資運用/財務コンサルティングニュース|アジアの海外ビジネスに関することなら、日本テピア株式会社

日本テピア株式会社

  • お問い合わせはこちら
  • お問い合わせはこちら
  • お問い合わせはこちら
  • 会社案内
  • アクセス
  • グループ会社
  • 採用情報
  • English
  • HOME
  • 環境・エネルギービジネス支援
      • 環境・エネルギービジネス支援
        • 中国・韓国・台湾での環境・エネルギービジネス支援
        • 東南アジアでの環境・エネルギービジネス支援
        • 日本国内での環境・エネルギービジネス支援
  • SDGsビジネスコンサルティング
  • 海外ビジネスコンサルティング
      • 経営戦略サービス
        • 海外事業戦略
        • グローバルマネージメント
        • 海外投資戦略
        • ファイナンスアドバイザリー
        • 投資運用/財務コンサルティング
      • 事業戦略サービス
        • 進出戦略コンサルティング
        • マーケットリサーチ
        • 関連法規制
        • 業界構造分析
        • ターゲットリサーチ
        • 製品現地適合性調査
        • 競合企業リサーチ
        • スタートアップ戦略
        • 現地法人設立コンサルティング
        •  
        • パートナー戦略
        • 物流・ロジスティクス
        • 知財・特許戦略
        • マーケティング戦略策定支援
        • 営業ネットワーク拡大支援
        • 製品現地化コンサルティング
        • 貿易・SCM
        • 現地調達支援
        •  
        • 現地人材育成・人事制度構築
        • 財務・法務アドバイザリー
        • リスクマネジメント
        • 事業・組織再編戦略
        • サプライチェーン見直し
        • 製品構造転換・再編
        • 海外拠点の再構築
        • 拠点撤退・見直し
  • 投資運用/財務コンサルティング
      • 投資運用/財務コンサルティング
        • サービスの特徴
        • 支援メニューとフロー
        • 支援内容と実績
        • レポート
        • M&Aニュース
  • メガソーラー向け架台販売
  • 国・地域別サービス
      • 東アジア
        • 中国
        • 韓国
        • 台湾
      • 東南アジア
        • タイ
        • ベトナム
        • インドネシア
        • ミャンマー
        • ラオス
        • フィリピン
        • シンガポール
        • マレーシア
        • カンボジア
      • 南西アジア
        • インド
        • ネパール
        • バングラディッシュ
  • 実績紹介
      • 実績紹介
        • 民間企業実績
        • 公的機関受注実績
        • 弊社書籍紹介

海外ビジネスコンサルティング

  • HOME
  • >投資運用/財務コンサルティング
  • >M&Aニュース

M&Aニュース

  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年

 M&Aニュース 2012

2012. 7. 20 清華大学系シンクタンクが日本進出
中国の道紀忠華シンクタンクが三井住友銀行、SMBC日興証券と戦略的業務提携契約を締結し、日本に初めて進出。道紀忠華シンクタンクは清華大学に属する清華ホールディングスが投資・設立した唯一のシンクタンクで、中国科学院/清華大学国情研究センターなどの政策決定機関と極めて密接な提携関係にあり、共同研究開発成果を多くの国内外のハイテク企業に提供している。
2012. 7. 12 SBIが中国の大手システム開発会社と提携
SBIホールディングスの子会社であるSBI Chinaが、中国大手システム開発会社である上海中和軟件有限公司と、ITシステムやソフト開発で提携した。SBIの投資先からの業務委託需要に対応する目的。
2012. 6. 26 講談社が中国大手出版社とコミック誌創刊
中国語書籍出版社「開巻(OpenBook)」(北京市東城区)傘下の広西出版伝媒集団(広西チワン族自治区南寧市)と講談社(東京都文京区)のコラボレーションによるコミック誌「勁漫画」創刊号がこのほど、広西科学技術出版社から出版された。120ページオールカラーの月刊誌で、10歳以上を対象に、中国国内の一流漫画家、さらに新人の原作コミックを柱とする。
2012. 4. 19 ソニーが中国の家電大手と提携交渉を開始
ソニーは、中国の家電大手「海信集団」と生産・販売面での提携交渉を開始している。ソニーとハイセンスとのこれまでの交渉では、ハイセンス側がソニー製テレビの組み立て生産を受託したり、ハイセンスが持つ中国国内の販路をソニーが活用したりすることなどについて話し合いを進めている。
2012. 3. 1 中国が、白馬五竜スキー場との業務提携へ向けて動き
中国・北京市の北京懐北国際スキー場経営幹部らが交流や提携について意見交換した。白馬五竜は既に河北省のドロミテスキー場とも提携を計画中。中国スタッフの運営の研修、インストラクターの受け入れや相互宣伝を行うなどの方針を決めている。
2012. 2. 6 楽天トラベルが中国オンライン旅行サイト運営会社と業務提携
楽天トラベルは、中国のオンライン旅行サイト「快楽e行」を運営する北京創哲信息科技有限公司(北京創哲)と業務提携契約を締結し、中国国内のインバウンド業務を拡大する。中国国内旅行のサービスを拡充するとともに、中国発インバウンドの強化もはかる考え。北京創哲は40万名の会員を持つ「快楽e行」で中国国内線をメインに、航空券および宿泊施設の予約などの事業を行う。今回の提携によって、楽天トラベルは北京創哲を通じた中国国内線、国際線航空券の販売が可能となる。
2012. 1. 19 中部薬品が中国成都百信グループと資本提携
ドラッグストアを展開する中部薬品は、中国・四川省成都市を中心に医薬品の製造卸売、小売業を展開する成都百信グループと資本提携する。中部薬品が成都百信グループの持ち株会社に500万米ドルを出資。同グループの傘下企業が今後手掛けるドラッグストア事業に、人的交流、日本式の運営ノウハウを提供したり商品を供給する。これにより中国の消費動向をつかみ事業ノウハウを蓄積することを目的とする。

Pagetop

 お問い合わせ

テピア・インベストメント株式会社
【TEL】03-6807-5936

投資運用/財務コンサルティング

サービスの特徴
支援メニューとフロー
支援内容と実績
レポート
M&Aニュース


書籍案内
コロナ後の中国の戦略的新興産業と「一帯一路」
事業紹介
日本テピアのM&Aコンサルティング
事業紹介
メガソーラー向け架台販売

PAGETOP

サービス
環境・エネルギービジネス支援
SDGsビジネスコンサルティング
海外ビジネスコンサルティング
国・地域別サービス
投資運用/財務コンサルティング
メガソーラー向け架台販売
実績紹介
案件概要
書籍紹介
テピアレポート
中国レポート
アジア関連レポート
M&Aレポート
会社案内
企業理念
会社概要
沿革
代表メッセージ
アクセス
グループ会社
採用情報
その他
お問い合わせ
メールマガジン
セミナーのご依頼
トピックス
個人情報保護方針
特定個人情報保護方針
情報セキュリティポリシー
反社勢力に対する基本方針
  • お問い合わせはこちら
  • お問い合わせはこちら
  • お問い合わせはこちら
  • HOME
  • サイトマップ
  • English

Copyrights (C) Tepia Corporation Japan. All rights reserved.